3月定例会  パナソニック株式会社

日時:2017年3月31日(金)14:30 - 16:30
会場:東京都品川区東品川1-3-12 パナソニック東品川ビル1F

プログラム:
(1)14:30 - 14:40 オープニング
(2)14:40 - 15:10 講演1(オフィス照明に関するテーマ)
(3)15:10 - 15:40 講演2(集中力向上に関するテーマ)
(4)15:40 - 16:20 Space Player LABの紹介
          (映像+照明の空間演出ショールームです)
(5)16:20 - 16:30 クロージング

<参考URL>
Space Player LAB
http://www2.panasonic.biz/es/lighting/shop/spaceplayer/splab/

詳細はこちら 2017年3月例会.pdf

2月定例会  (株)ヴォンエルフ

日時:2017年2月22日(水)15:00 - 17:00
会場:プレイスW ((株)ヴォンエルフ オフィス階下)
   東京都千代田区九段北4-3-26政文堂ビル1階
   市ヶ谷駅徒歩約8分

プログラム:
(1)15:00 - 15:10 ヴォンエルフ社のご紹介、イントロダクション
          株式会社ヴォンエルフ 平松宏城氏
(2)15:10 - 15:55 グローバルスタンダードとしてのLEED認証
          株式会社ヴォンエルフ 安原紀子氏
(3)16:00 - 16:45 人の健康・快適性・生産性を中心としたWELL認証とは?
           株式会社ヴォンエルフ 川島実氏
(4)16:45 - 17:00 まとめ、質疑応答など

<参考URL>
(株)ヴォンエルフウェブサイト
http://www.woonerf.jp/index.html
LEED、WELL等に関するGreen Building Japan公開資料
http://www.gbj.or.jp/document/resources/

詳細はこちら 2017年2月例会.pdf

1月定例会  同志社大学

日時:2017年1月16日(月)13:30 - 17:15
会場:同志社大学京田辺キャンパス香知館(こうちかん)1階
   知的オフィス環境創造システム実験室(KC-111)

内容:
(1)講演「クリエイティブオフィスの条件」
    大倉清教(ケプラデザインスタジオ)
    概要:確かにオフィス環境は働くための場です。しかし、人間は機械ではないので
       時間内に多くの仕事を効率的にこなすことが重要ではなく、既成の概念に無い
       独創的で創造的な発想で事業に貢献することが求められています。そのための
       働き方は、従来とは異なり、その環境もデザインし直す必要があります。
(2)「知的システムデザイン研究室過去1年間の知的オフィス環境関連研究について」
  三木光範(同志社大学理工学部)、担当学生
(3)「知的システムデザイン研究室最新技術デモンストレーション」

詳細はこちら 2017年1月例会.pdf

12月定例会  コニカミノルタ株式会社東京サイト八王子

日時:2016年12月19日(月)14:30 - 17:00
会場:コニカミノルタ株式会社東京サイト八王子(コニカミノルタ八王子SKT)
   東京都八王子市石川町2970

プログラム:
(1)14:30 - 14:40 オープニング 三木会長
(2)14:40 - 15:25 事業・技術紹介
          SKT棟の紹介
(3)15:25 - 15:30 休憩
(4)15:30 - 16:40 見学
(5)16:40 - 16:55 質疑
(6)16:55 - 17:00 クロージング

詳細はこちら 2016年12月例会.pdf

11月定例会  カネカ「有機EL照明」

日時:2016年11月28日(月)15:00 - 17:00
会場:株式会社カネカ 東京ショールーム
   東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル28階
   http://www.kaneka.co.jp/corporate/map/tokyo.html

プログラム:
(1)15:00 - 15:10 オープニング 三木会長
          『会社・事業内容の紹介』
(2) 15:10 - 15:30 『挨拶及びカネカの事業紹介』
          株式会社カネカOLED事業開発プロジェクト
          プロジェクトリーダー瀬崎好司様
(3) 15:30 - 16:00 『カネカ有機EL照明について』
          株式会社カネカOLED事業開発プロジェクト
          市場開発グループ井上様・雨宮様
(4)16:00 - 16:30 『有機EL応接室見学』
(5)16:30 -      質疑応答など
           クロージング 三木会長

詳細はこちら 2016年11月例会.pdf

10月定例会  柏の葉スマートシティー

日時:2016年10月31日(月)14:20 - 16:00
会場:「ホテル&レジデンス棟 三井ガーデンホテル柏の葉2階 スマートセンター会議室」
   千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2
   http://www.kashiwanoha-smartcity.com/

見学内容:
(1)オープニング(柏の葉スマートシティの取り組みを紹介)
(2)柏の葉スマートセンター
(3)KOIL <http://www.31ventures.jp/ventureoffice/koil/
(4)街のすこやかステーション(まちの健康研究所「あ・し・た」を含む)
(5)エネルギー棟(外観のみ)
(6)オープンスペース(かしわのはらっぱ・西口駅前通り(駅前歩道空間))

詳細はこちら 2016年10月例会.pdf

9月定例会  三菱電機ビルテクノサービス「M’sステーション」

日時:2016年9月5日(月)14:30〜17:00
場所:三菱電機ビルテクノサービス「M’sステーション」
   〒116-0002東京都荒川区荒川7-19-1(システムプラザ)
集合:1階 総合受付前
企画担当: 三菱電機株式会社

プログラム:
(1)14:30 - 14:40 オープニング 三木会長、西村理事長
(2)14:40 - 15:50 M’sステーション見学
(3)15:50 - 16:00 休憩
(4)16:00 - 16:50 情報センター見学・指令卓デモンストレーション
(5)16:50 - 17:00 クロージング

詳細はこちら 2016年9月例会.pdf

8月定例会  JR新宿ミライナタワー

日時:2016年8月30日(火)15:00〜17:00
場所:「JR新宿ミライナタワー」(JR新宿駅新南口改札直結)
   東京都新宿区新宿四丁目1番6号

プログラム:
(1)14:50 ミライナタワー5Fのオフィス入口付近で集合
     (オフィス階へは入館証が必要ですので、ここでお渡しします)
(2)15:30 22Fの内覧フロアにて定例会
     ・ジェイアール東日本ビルディング様よりご挨拶
     ・ミライナタワーのDVD視聴(約10分)
     ・オフィス内見学 ※見学は合わせて1時間程度
     ・バックヤード見学
     ・防災センター見学
     ・ヘリポート見学(雨天時は中止)
     ・22Fに戻り質疑応答
     ・クロージング
(3)17:00 定例会終了・解散

詳細はこちら 2016年8月例会.pdf

7月定例会  YKK80ビル

日時:2016年7月25日(月)15:00〜17:30
場所:YKK80ビル(東京・秋葉原)
   〒101-8642 東京都千代田区神田和泉町1
   東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅 1番出口より徒歩約1分
   JR「秋葉原」駅 昭和通り口より徒歩約2分
   https://www.ykk.co.jp/japanese/corporate/b_company/map.html

◆集合場所:1階エントランスにお集まり下さい。

プログラム:
(1)15:00 - 15:30 建物概要説明(株式会社日建設計 設計担当)
(2)15:30 - 16:30 建物見学
(3)16:30 - 17:00 質疑応答など

「YKK80ビル」
2015年6月竣工、設計監理:株式会社日建設計
耐震・免震構造、省エネ・省資源等環境に配慮したシステム

詳細はこちら 2016年7月例会.pdf

6月定例会  大名古屋ビルヂング

日時:2016年6月20日(月)14:30〜17:30
場所:大名古屋ビルヂング1 階オフィスロビー

プログラム:
(1)14:30 - 15:30 大名古屋ビルヂング見学会(協力:三菱地所(株)名古屋支店)
(2)15:30 - 15:50 木村工機(株)名古屋支店
          「端末分散空調と個別分散空調および誘引エアビーム」
          ショールーム見学(大名古屋ビルヂング27 階)
(3)15:50 - 16:00 移動
(4)16:00 - 17:30 JPタワー名古屋見学会

  詳細はこちら 2016年6月例会.pdf

5月総会及び講演会  同志社大学東京オフィス

日時:2016年5月16日(月)13:30〜17:40
場所:同志社大学東京オフィス
   東京都中央区京橋2丁目7番19号 京橋イーストビル3階
プログラム:
1. 13:30〜14:40 総会
  オープニング(会長・理事長)
  2015年度活動報告、2015年度決算報告
  2016年度活動予定、2016年度予算案
  役員人事報告、専門部会の名称変更および新設、会員種別の変更、その他
休憩(20分)
----------
会員外参加者受付(会員外:8000円、後日請求書払い)
(会員外の方からはお名刺を受け取る)
----------
2. 15:00〜17:00 講演会
 (1)15:00〜16:00
   「再生可能エネルギー・未利用エネルギーを活用した建築と地域」
   名古屋大学大学院 教授 奥宮正哉先生
 (2)16:00〜17:00
   「ゼロ・エネルギービルとこれからの空調設備」
   早稲田大学 教授 田辺新一先生
3. 17:10〜17:40 交流会
  缶ビールとおつまみだけの名刺交換会(参加費無料)

  詳細はこちら 2016年5月総会および講演会.pdf
   

4月定例会  ダイキン工業株式会社

日時:2016年4月25日(月)14:30〜16:00
場所:ダイキン工業株式会社 テクノロジーイノベーションセンター 6階フューチャーラボ
   大阪府摂津市西一津屋 1番1号(淀川製作所内)
   http://www.daikin.co.jp/tic/access/index.html
プログラム:
(1)14:30 - 14:40 オープニング・挨拶
(2)14:40 - 14:50 テクノロジーイノベーションセンターの説明
ここで2班に分かれる。
(3)15:00 - 16:00 テクノロジーイノベーションセンターの見学
(4)16:00 - 16:30 総合討議
(5)16:30 - 16:35 クロージング

詳細はこちら 2016年4月例会.pdf