2月知的照明専門部会
日時:2016年2月4日(木)15:00〜17:00
場所:二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
(東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階)
http://catalyst-ba.com/
http://catalyst-ba.com/access.html
内容:
1)知的照明システムの新たな展開に関する詳細説明
(1)クラウド型知的照明システム
制御サーバーをクラウド上に置く場合の
詳細を述べます。
(2)スマホ型知的照明システム
iPhoneやiPodTouchにLumuという照度センサーを
取り付け、ユーザインタフェースで照度と
色温度の設定を行うことができるシステムの
詳細を説明します。もちろん、ワイヤレスですので、
移動自由です。移動した場所が設定した照度と
色温度になります。
(3)ビーコン型知的照明システム
ビーコンを利用して、在席・離席を自動判断する
知的照明システムの詳細を説明します。
固定席でも、移動席でも、どちらでも使用可能です。
2)カタリストBAに導入したスマホ型知的照明システムの実演
調光・調色型LED照明20台とiPodTouch5台を用いた
実験で、その利用を体験して戴きます。また、元から
ある機能であるシーン制御やプレゼンモードの実演も行います。
説明者:三木光範(同志社大学理工学部)
以下は当日の写真です。


場所:二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
(東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階)
http://catalyst-ba.com/
http://catalyst-ba.com/access.html
内容:
1)知的照明システムの新たな展開に関する詳細説明
(1)クラウド型知的照明システム
制御サーバーをクラウド上に置く場合の
詳細を述べます。
(2)スマホ型知的照明システム
iPhoneやiPodTouchにLumuという照度センサーを
取り付け、ユーザインタフェースで照度と
色温度の設定を行うことができるシステムの
詳細を説明します。もちろん、ワイヤレスですので、
移動自由です。移動した場所が設定した照度と
色温度になります。
(3)ビーコン型知的照明システム
ビーコンを利用して、在席・離席を自動判断する
知的照明システムの詳細を説明します。
固定席でも、移動席でも、どちらでも使用可能です。
2)カタリストBAに導入したスマホ型知的照明システムの実演
調光・調色型LED照明20台とiPodTouch5台を用いた
実験で、その利用を体験して戴きます。また、元から
ある機能であるシーン制御やプレゼンモードの実演も行います。
説明者:三木光範(同志社大学理工学部)
以下は当日の写真です。
12月知的照明専門部会
日時:2015年12月7日(月)13:30〜17:00
内容:
1.13:30-14:30
木村工機株式会社名古屋ショールーム見学
ハイブリッド輻射空調の見学
(名古屋駅前、大名古屋ビル)
2.15:00-17:00
愛知学院大学名城公園キャンパス
低炭素推進プロジェクト見学
名古屋市北区名城3-1-1
http://www.agu.ac.jp/access/meijo/
地下鉄名城線名城公園駅下車徒歩1分
内容:見学、お話、質疑応答など
以下は当日の写真です。








内容:
1.13:30-14:30
木村工機株式会社名古屋ショールーム見学
ハイブリッド輻射空調の見学
(名古屋駅前、大名古屋ビル)
2.15:00-17:00
愛知学院大学名城公園キャンパス
低炭素推進プロジェクト見学
名古屋市北区名城3-1-1
http://www.agu.ac.jp/access/meijo/
地下鉄名城線名城公園駅下車徒歩1分
内容:見学、お話、質疑応答など
以下は当日の写真です。
11月知的照明専門部会 リコー フューチャーハウス
日時:2015年11月30日(月)14:00〜16:30
場所:リコー フューチャーハウス
神奈川県海老名市扇町5-7
http://ricohfuturehouse.jp/access/
内容:フューチャーハウスのコンセプトおよび利用状況など
見学/当該施設に関する総合討論
以下は当日の写真です。







場所:リコー フューチャーハウス
神奈川県海老名市扇町5-7
http://ricohfuturehouse.jp/access/
内容:フューチャーハウスのコンセプトおよび利用状況など
見学/当該施設に関する総合討論
以下は当日の写真です。
7月知的照明専門部会 株式会社NTTファシリティーズ
日時:2015年7月2日(木)13:00〜14:30
場所:株式会社NTTファシリティーズ
東東京都江東区新大橋1-1-8 NTTファシリティーズ新大橋ビル
https://www.ntt-f.co.jp/profile/rd/kyoten.html
内容:株式会社NTTファシリティーズが開発した
無線個別調光照明制御システムの見学
以下は当日の写真です。






場所:株式会社NTTファシリティーズ
東東京都江東区新大橋1-1-8 NTTファシリティーズ新大橋ビル
https://www.ntt-f.co.jp/profile/rd/kyoten.html
内容:株式会社NTTファシリティーズが開発した
無線個別調光照明制御システムの見学
以下は当日の写真です。
2月知的照明専門部会 ルートロンアスカ株式会社
日時:2015年2月10日(火)15:30〜17:20
場所:ルートロンアスカ株式会社
東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル9階
http://www.lutron.jp/company.html
内容:ルートロンのエコシステムの詳細について(見学を含む)
説明者:鹿子木浩二(ルートロンアスカ株式会社)
以下は当日の写真です。



場所:ルートロンアスカ株式会社
東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル9階
http://www.lutron.jp/company.html
内容:ルートロンのエコシステムの詳細について(見学を含む)
説明者:鹿子木浩二(ルートロンアスカ株式会社)
以下は当日の写真です。
7月知的照明専門部会 シャープ株式会社研究開発本部見学
日時:2014年7月31日(木)14:00〜16:30
場所:シャープ株式会社 天理
内容:
14:00-14:10 オープニング(会長)
14:10-14:20 シャープ株式会社からの挨拶と会社説明
14:20-14:30 見学事前説明
14:30-15:30 見学 シャープミュージアム(技術館、歴史館)
15:30-15:45 休憩
15:45-16:20 情報交換および知的照明システムの今後の発展について
16:20-16:30 クロージング
以下は当日の写真です。









場所:シャープ株式会社 天理
内容:
14:00-14:10 オープニング(会長)
14:10-14:20 シャープ株式会社からの挨拶と会社説明
14:20-14:30 見学事前説明
14:30-15:30 見学 シャープミュージアム(技術館、歴史館)
15:30-15:45 休憩
15:45-16:20 情報交換および知的照明システムの今後の発展について
16:20-16:30 クロージング
以下は当日の写真です。
6月知的照明専門部会 神田通信機株式会社
日時:2014年6月5日(木)15:00〜17:00
場所:神田通信機株式会社 Helvar製品 日本総代理店のショールーム
東京都千代田区大手町2丁目6番2号
日本ビル4F
内容:
1.DALI規格について
2.Helver社製品・神田通信機株式会社製品の紹介と応用
以下は当日の写真です。



場所:神田通信機株式会社 Helvar製品 日本総代理店のショールーム
東京都千代田区大手町2丁目6番2号
日本ビル4F
内容:
1.DALI規格について
2.Helver社製品・神田通信機株式会社製品の紹介と応用
以下は当日の写真です。
4月知的照明専門部会 カタリストBA
日時:2014年4月28日(月)15:30〜17:00
場所:東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
カタリストBA ホームページ
カタリストBA アクセス
内容:カタリストBAに導入した知的照明システムの改修後のデモおよび改修内容の説明
1)ワイヤレス照度センサーのバッテリーの改良
2)固定照度方式の採用
3)照度制御と光度制御の自動切り替え
4)照度センサー位置探索時間の短縮
5)制御用コンピュータの入れ替え
6)その他
以下は当日の写真です。



場所:東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
カタリストBA ホームページ
カタリストBA アクセス
内容:カタリストBAに導入した知的照明システムの改修後のデモおよび改修内容の説明
1)ワイヤレス照度センサーのバッテリーの改良
2)固定照度方式の採用
3)照度制御と光度制御の自動切り替え
4)照度センサー位置探索時間の短縮
5)制御用コンピュータの入れ替え
6)その他
以下は当日の写真です。
3月知的照明専門部会 株式会社コンテック
日時:2014年3月18日(火)15:00〜17:00
場所:株式会社コンテック 会議室(大阪市西淀川区姫里3-9-31)
内容:株式会社コンテック会議室に導入した知的照明システムの見学
ならびに茅場町グリーンビルに導入した知的照明システムに関する説明
以下は当日の写真です。



場所:株式会社コンテック 会議室(大阪市西淀川区姫里3-9-31)
内容:株式会社コンテック会議室に導入した知的照明システムの見学
ならびに茅場町グリーンビルに導入した知的照明システムに関する説明
以下は当日の写真です。
2月知的照明専門部会 聖路加タワー
日時:2014年2月19日(水)13:00〜15:00
場所:聖路加タワー(東京都中央区明石町8-1)
内容:三菱工業株式会社様の最新照明システムの見学と説明
場所:聖路加タワー(東京都中央区明石町8-1)
内容:三菱工業株式会社様の最新照明システムの見学と説明
10月知的照明専門部会 遠藤照明東京ショールーム
日時:2013年10月25日(金)10:00〜12:00
場所:遠藤照明東京ショールーム
遠藤照明東京ショールーム ホームページ
内容:
10:00- オープニング(会長および株式会社遠藤照明奥村昌之部長)
10:10- 発表1:オフィスにおける不均一な照明環境の許容限度に関する研究
発表者 株式会社遠藤照明 鈴木直行様
10:40- 質疑
10:50- 発表2:輝度のばらつきを考慮した明るさ感の予測式と実空間への応用
発表者 株式会社遠藤照明 鈴木直行様
11:10- 質疑
11:20- デモンストレーション:照明空間マネージメントシステム スマートLEDZのご紹介
発表者 株式会社遠藤照明 鈴木直行様
11:50- クロージング(会長)
場所:遠藤照明東京ショールーム
遠藤照明東京ショールーム ホームページ
内容:
10:00- オープニング(会長および株式会社遠藤照明奥村昌之部長)
10:10- 発表1:オフィスにおける不均一な照明環境の許容限度に関する研究
発表者 株式会社遠藤照明 鈴木直行様
10:40- 質疑
10:50- 発表2:輝度のばらつきを考慮した明るさ感の予測式と実空間への応用
発表者 株式会社遠藤照明 鈴木直行様
11:10- 質疑
11:20- デモンストレーション:照明空間マネージメントシステム スマートLEDZのご紹介
発表者 株式会社遠藤照明 鈴木直行様
11:50- クロージング(会長)
9月知的照明専門部会 二子玉川ライズオフィス
日時:2013年9月5日(木)15:00〜17:00
場所:東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
議題:
1.前回(8/23)の報告(三菱電機株式会社)
2.今回(9/20)の紹介(シャープ株式会社)
3.次回(10/24)の紹介(三菱地所株式会社・一般社団法人日本ビルジング協会)
4.11月以降の研究会について
5.NECネッツエスアイの見学会について
6.今後の定例会で取り上げる候補テーマについて
7.その他
場所:東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
議題:
1.前回(8/23)の報告(三菱電機株式会社)
2.今回(9/20)の紹介(シャープ株式会社)
3.次回(10/24)の紹介(三菱地所株式会社・一般社団法人日本ビルジング協会)
4.11月以降の研究会について
5.NECネッツエスアイの見学会について
6.今後の定例会で取り上げる候補テーマについて
7.その他
7月知的照明専門部会 二子玉川ライズオフィス
日時:2013年7月25日(木)15:00 〜 17:00
場所:東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
議事:
1.カタリストBAの知的照明システムにおける改善について
(システム改修が終了しましたので、ご報告します)
2.カタリストBAの知的照明システムの今後の運営・改善について
3.茅場町グリーンビルの照明とログ解析について
4.同志社大学での知的照明システムに関する最新技術動向
5.ご参加者からの照明関連情報のご提供
6.その他
場所:東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズオフィス 8階 カタリストBA
議事:
1.カタリストBAの知的照明システムにおける改善について
(システム改修が終了しましたので、ご報告します)
2.カタリストBAの知的照明システムの今後の運営・改善について
3.茅場町グリーンビルの照明とログ解析について
4.同志社大学での知的照明システムに関する最新技術動向
5.ご参加者からの照明関連情報のご提供
6.その他
6月知的照明専門部会 同志社大学 東京オフィス
日時:2013年6月20日(木)13:30~14:45
場所:同志社大学 東京オフィス 大セミナールーム
東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング5階566区
場所:同志社大学 東京オフィス 大セミナールーム
東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング5階566区